ミャンマーでは現在、洪水による被害が広がっています。8月2日までに、全国で46名が亡くなり、22万人が被災しています。
***
私たちの事務所があるパ・アンも、多くの方が洪水の被害を受けています。8月4日の時点で、1,222世帯、6,444名が被災しており、たくさんの方が避難所で生活しています。
■ パ・アンの洪水被害状況

浸水した家々

移動は船です
■ 避難所の状況
私たちは避難所を訪問し、情報収集をしています。

避難所(体育館)

避難所(お寺)
カレン州保健局が避難所内に診療所を開設し、医療従事者が常駐しています。避難所は人口密度が高く、衛生状態もあまり良くないため、感染症が蔓延するリスクが高まります。ある避難所では、みんなでスライドを見ながら、看護師が下痢やデング熱の予防について教育していました。

避難所内の仮設診療所

避難所での健康教育
☆★☆ NICCOの活動に是非ご協力ください ★☆★
NICCO ミャンマー少数民族支援
http://www.kyoto-nicco.org/project/support/myanmar001.html


2015年8月7日